かしかしママの育児奮闘の日常

イヤイヤ期真っ最中の1歳児おてんば娘との奮闘の日々をつづるブログ

【育児イライラ解消法vol.2】寝る直前のテンション爆上げ娘との闘い

日々、子どもの成長する姿を見ていると本当に飽きないですよね。

育児って楽しいなぁと思うことがたくさんあります。

 

その反面、大人の思い通りにいかず「なんでーそうなるー!?」とイライラする事はありませんか?

 

子どものする事すべてを可愛い~!と思えるくらいの余裕があればいいんですけどね。

私は睡眠不足や自分の作業が進まない事を理由にイライラしてしまう事があるのです。

 

イライラしてしまう自分を責めてしまう事もありました。

しかしそんなことでは育児が楽しくなくなってしまいますよね。

娘にも楽しく毎日を過ごして欲しいんです。

 

そう思い「イライラをどう解消するか、考えを改めてやり方を変えていこう!」と決意し日々育児に奮闘しております。

 

 

今回は

 「寝る直前にテンション爆上げで寝ない娘」

をテーマに我が家の娘の様子とその時のイライラ解消法を紹介させてください。

  

お仕事や育児で忙しいパパママさんも子どもがなかなか寝なくてイライラすることがあるかもしれません。

そんな方に少しでも気楽になっていただけるように我が家の様子をお伝えできればと思います。

 

 

寝る直前の娘の様子~テンション爆上げ娘

 

f:id:kashi2brog:20200129231459j:plain

 

我が家の娘はお風呂に入った後、もうすぐ寝る時間なのになぜかテンションがかなり高いのです。

夜8時くらいに部屋中を走り回っている事が多々あって、賃貸アパート住民はヒヤヒヤです。

 

寝る時間が近づくころには、娘がスムーズに寝てくれるように対策をしているんです。

  • 寝る直前にお風呂(湯船)に入る事で体を温めてから寝る
  • 寝る前の時間からリビングのテレビはなるべく消す
  • 寝る前の時間からリビングの明かりを薄暗くする
  • 寝室は豆電球も消して真っ暗にする

 

娘は1歳なのでまだ言葉も通じません。

とにかく寝るモードにもっていく為に刺激を少なくしないといけません。 

 

ただそれでもテンションが高い原因は色々とあると思います。

思いつく限りでは以下のような感じ。

  • 夕方の遅い時間に昼寝をしてしまう事
  • 遊び相手の主人が仕事から帰ってきて気分が楽しくなってしまう事
  • 体力があり余っている

 

仕方ないですよね。お父さんが帰ってきて嬉しいのです。

少しの間、父と子2人で戯れているとさらにテンションが上がってきます。

その姿を見るのは微笑ましくて、とても嬉しい事なのですが……。

 

さっそく「寝るぞー」といって娘に寝室に行くように促します。

 

先ほどの対策をしているので寝室は真っ暗です。

しかし真っ暗な部屋の中でもよく見えているなーと思うほどに娘はテンション爆上げのまま動き回っています。

 

やはり早く寝てほしいのになかなか寝てくれないと、時間ばかり過ぎていくように感じてしまうんですよね。

そのうち私の気分はイライラしてきてしまうのです。

 

私のイライラ解消法

 

寝かしつけとは別の場面でイライラを解消することも考えました。

しかし育児中はなかなかまとまった時間がとれません。

 

こうなったら寝かしつけの時に気分を変えるしかない!

そう思って以下の事をやっています。

 

①プロレスごっこ

 

テンション爆上げの時は暗い寝室に連れて行っても、娘はずっと叫びながら横たわる私の周りをぐるぐる徘徊しています。

そして私の上へ10キロ超の体でジャンプを繰り返したりします。

 

最初は娘の動き回る姿をずっと黙って見届けていたんです。

しかし「なんで寝てくれないんだ、体が痛い…。」というだけでイライラが増してしまいます。

 

こうなったら体力を使わせて疲れさせるしかないのです!

  

ということで、

一緒にプロレスごっこ。

娘が楽しそうに喜ぶのでこちらも気分は良いですよ。

 

その間にちょこちょこ本を読んで落ち着いた感じも挟みます。

そしてそのうち娘も疲れてくるようで、だんだんと寝るモードに入っていきます。

 

②子守唄を良い声で歌う

 

娘が少しずつ寝るモードに入ってくると私のお腹や耳を触り始めます。

 

こうなったら子守唄「ねんね~ころーりーよー。」と歌ってみます。

最近はむすめも一緒に「ねんね~」と言うようになりました。

 

しかし寝るまでにまだまだ時間はかかります。

ですのでただ歌うのではなく

良い声で歌います。(声量は抑えめ)

 

声を腹から出すことを意識するとカラオケ感が出て、気分は良い感じです。

 

子守唄だけでなく、娘がリクエストする歌も歌いますよ。

最近は「犬のおまわりさん」などをオペラ調で歌います。

 

③ブログやSNSのネタを考える

 

ついに娘が眠くなってきたようでまぶたが閉じかけています。

 

こうなったら自分も横たわって娘の様子を見ながらiPhoneでの作業を始めます。

普段はiPhoneを見つけると飛びつきそうになってしまいますが、この時は娘もさすがに気づきません。

 

作業中はSNSのネタを考えたり、色々と妄想をして時間をつぶします。

寝かしつけ時間が有効活用できますよ!

 

寝かしつけをしていると子どもと一緒に寝てしまったりして、寝落ちしてしまう事が多くなるんですよね。

作業していれば寝落ちして後悔することも少なくなるかもしれません。

 

 

私の場合、上記のように寝かしつけ時間の過ごし方を変えてみると少しずつイライラが解消されていったのです。

 

今も毎日寝かしつけ時間は闘っているので、イライラすることはどうしてもありますが少しずつ軽減されていますよ。

 

考え方を改めたきっかけ

 

f:id:kashi2brog:20200130232645j:plain

 

イライラ解消方法として、外でランチをしたりママ友に愚痴ったりしたこともありますよ!「なかなか娘は寝ないんだよね~。」とか。

 

そしていろんなところから寝かしつけについて情報を集めようとしたこともあります。

 

でもやっぱり自分の子は他の子と違う。

それぞれ特徴があって寝るようになる方法もその子によって違う。

比べても仕方ないんだなと感じました。

 

そしてずっと自分の作業の時間が取れない事や睡眠不足を娘のせいにしてしまっていたんですよね。

イライラしてしまう事は私自身の問題なのに。

 

なかなかスムーズに寝れないことだって娘にとっては成長の過程で大事なことなのかもしれません。

 

外で娘がなかなか寝ない愚痴を言っても、自分のイライラは解消されていない事にも気づきました。

※気分はスッキリします!溜め込まず人に話す事は大事です。

 

それから自分と娘の中でうまく時間を使えるように工夫しながらイライラを解消していく事が、自分たちにとっても一番大切なんだなと思うようになっていきました。

 

 

寝かしつけは楽ではありませんよね。とても体力を使います。

毎日だからこそ、どうしても時間がかかってしまうからこそ、いつも何かいい方法がないか娘が生まれた頃から試行錯誤してきました。

 

少しでもイライラを少なくするために、「寝かしつけ」について今まで試してきた方法を書いています。 

よろしければご覧ください。

kashi2brog.hatenablog.com

 

まとめ

 

f:id:kashi2brog:20200131020506j:plain

 

育児中はイライラを解消するために気分転換していかないとパパママも楽しく育児ができませんよね。

 

今回はなかなか寝ない娘にイライラしてしまうときの我が家のイライラ解消法をお伝えしました。

①プロレスごっこ⇒体力を使わせる

②良い声で子守唄⇒気分転換

③ネタを考える⇒時間を有効に使う

 

毎日の寝かしつけの時間の過ごし方を変えてみると少しずつイライラが解消されるかもしれません。

 

各ご家庭で寝る前のお子さんの様子は違いますよね。

参考になる事ばかりではないと思いますが、もしイライラが溜まっているパパママがいらっしゃいましたら試してみてくださいね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

本日もおてんば娘の育児に奮闘中です。

 

引き続きよろしくお願いいたします^^