かしかしママの育児奮闘の日常

イヤイヤ期真っ最中の1歳児おてんば娘との奮闘の日々をつづるブログ

【1歳児の風邪予防策】マスク/うがいのできない子供でも今できることをするしかないじゃん!

コロナウイルスの感染、収束するのでしょうか。

連日のニュースにまんまと踊らされ、小さな子どもを持つ親として正直ビビらないわけないですよ。

 

そしてこの時期、コロナ以外にも様々なウイルスや菌から「どうにか子どもを守りたい!」と考えるパパママも多いはず。

 

私たち大人はマスクやうがいもできますし、

免疫力も子どもより多少はあるのでそんなに心配はしておりません。

 

我が家にも1歳半の娘がおりますが、

娘はマスクもできないし

※顔が小さすぎる&絶対付け続けられない

うがいなんてどうやって教えればいいのー。

正直、防ぎようがないじゃないですか。

 

外出して帰ってきた時の手洗いくらいしか…

意識してやってはいなかったかもしれません。

 

しかし、連日のコロナニュース、怖いっしょ!

この機会に『1歳児の風邪予防策』真剣に考えてみました。

 

外からのウイルスや菌を防げないのなら

免疫力を徹底的に高めてやろう!というやつです。

 

 

1歳児でもできる風邪予防策

 

f:id:kashi2brog:20200304135130j:plain

 

1歳の娘でもできる風邪予防策をまとめました。

 

当たり前のことをきちんとやって前向きに乗り切ろうじゃありませんか!

 

①水分補給&部屋の加湿

 

皆さんも当たり前のように実施しているかもしれません。

 

この乾燥する冬の時期、水分補給や部屋の加湿は必要不可欠です。

風邪予防策としては、これ侮れませんぞ。

 

水分補給や部屋の加湿が重要な理由は以下の通り。

 

人間は喉の奥にある繊毛(せんもう)が

体に悪影響のある異物を外に出してくれる

⇒繊毛は乾いた状態だと働きが弱まる

⇒活発に働かせるために喉を潤す必要がある!

 

大人はマスクができるので口の中の乾燥を防ぐこともできますね。

また、うがいをして喉の繊毛を潤す事ができるので問題ありません。

 

ただ1歳の娘はまだマスクもうがいできないじゃん!

 

そんな娘でも『水分補給』をこまめにさせる事はできます。

 

水分補給によって喉の粘膜に付いたウイルスが洗い流されて、体内に吸収されるのを十分に防ぐことができますよ。

 

娘はお水がなぜか大好きで、1歳になる前から自らストローマグでちょこちょこ水分補給をしています。

 

おそらく喉の繊毛は活発に動いてくれているのかな?

 

娘が熱を出したのは生まれてから2回くらいで、ほとんど風邪をひくことなく母も助かっています。

※保育園に行っていないので、他からうつされる事が少ないのは大きいです…。

 

そして私自身、数年前にまさかのインフルエンザにかかり、心底辛い風邪の経験を久々にしました。(大げさですみません…)

 

その後『部屋の加湿』を始めたところ、特に冬の時期にほとんど風邪をひくことなく平和に過ごしておりますよ。

 

改めて加湿の大切さを実感しているところです。

 

乾燥するこの季節、水分補給と部屋の加湿で、小さな子どもの喉を乾燥から守ってあげましょう!

 

 

②日光を浴びて外でストレス発散

 

f:id:kashi2brog:20200302144232j:plain

 

日光を浴びると免疫細胞が活性化するという研究結果がありますよ。

 

www.newsweekjapan.jp

 

また日光を浴びる事で体の中に「ビタミンD」が生成されるんだそう。

そのビタミンDがまたもや免疫力を向上させてくれるんです。

 

風邪予防に「予防接種よりビタミンD摂取の方がよい!」と言うお医者さんもいるほど。

 

うん、子どもを晴れた日には外へ連れ出しましょう!

そしてビタミンDを生成させましょう。

 

花粉症を持つパパママはこの時期、外遊びの付き添いはしんどいかもしれませんが…。

 

ビタミンDがアレルギー症状を改善する効果があるんです。

 

ビタミンDを食材から摂取するのはもちろん、少しの時間だけでも子どもの外遊びに付き合ってみてはいかがでしょう!?

 

またストレスを溜め込まない事も免疫力アップには欠かせません。

 

娘が部屋の中で思いっきり遊べずストレスを溜め込まないよう、私もできるだけ娘を外に遊びに連れ出します。

 

晴れた日はぜひ外で遊び日光を存分に浴びて、免疫細胞を活性化させましょう!

 

③腸内環境を改善しよう!

 

f:id:kashi2brog:20200304135126j:plain

 

免疫細胞の多くは腸内に潜んでいるんだそう!

腸内でバリアを張ってウイルスや菌から守ってくれるという事です。

 

www.nhk.or.jp

 

免疫細胞が活発に作用してくれるように腸内環境を改善する必要があります。

 

ちなみに腸内の環境が悪いとおならは臭くなってしまいますよ。

ある日、娘のおならが臭くて驚いた話はこちら。

kashi2brog.hatenablog.com

 

腸内環境の改善の為に効果のある発酵食品や食物繊維を、小さな子どもにも効率よく摂取させたいものですよね。

 

我が家では納豆などの発酵食品やきなこやバナナをはじめとする食物繊維を食事によく取り入れています。

 

それに加えて最近旦那さんがちょこちょこ買ってくるようになった飲料をご紹介します。

 

キリンから発売されている

「IMUSE(イミューズ)」。

プラズマ乳酸菌が気軽にとれます。

 

飲料だけでなくヨーグルトやサプリメントもありますよ。

 

1歳の娘には少し味が濃いかなぁと思い、水で薄めてあげていますが、やはり美味しいようでゴクゴクあっという間に飲んでしまいます。

 

www.imuse-p.jp

health.kirin.co.jp

 

免疫研究の結果、開発された飲み物だと思うと安心して飲ませられますよね。

 

水分補給も十分にできますし、乳酸菌を気軽に摂取でき腸内環境の改善にも役立ち嬉しい限りです。

 

食事や乳酸菌飲料で腸内環境を改善し、免疫力をアップさせましょう!

 

最後に

 

f:id:kashi2brog:20200305160108j:plain

やっぱりね、子どもが風邪をひいてしまうと親が大変です。

病院に連れて行ったり、保育園や幼稚園に連れて行けないから会社を休んだり。

 

だからこそなるべく子どもに風邪をひかせたくない。

 

外からウイルスを貰ってきてしまう事はあるし、子どもは風邪をひきやすいから仕方ないけれど…。

 

今できる事をやりましょう!

手洗い以外にもできる事はあるはず!

暗いニュースが多いですが、前向きに乗り切っていきましょう!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

本日もおてんば娘の育児に奮闘中です。

 

引き続きよろしくお願いいたします^^